fc2ブログ

記事一覧

Xamarin 4.2.0.719 がリリースされたので検証してみました。 | Xamarin


Xamarin 4.2.0.719 がリリースされましたので、早速アップデートしてみました。以前のバージョン 4.2.0.680/4.2.0.695 はともに Xamarin.iOS とのバージョンの不一致で正しくXamarin Mac Agent (XMA) が接続できないバグがありましたので、待望しておりました。



前提条件
・Windows10
・Visual Studio 2015 Community Update3
・Xamarin 4.2.0.703 (NuGet Xamarin.Forms 2.3.2.127)
・macOS Sierra 10.12 / Xcode8 / Xamarin.iOS 10.0.1.8



今回の対応する Xamarin.iOS のバージョンは 10.2.0.4 になっています。
Visual Studio を起動し、Xamarinのログを見ると以下のように出ていました。

Agent Build 4.2.0.719 is running
Starting Agent Designer 4.2.0.719...
Agent IDB 4.2.0.719 is running
Agent Designer 4.2.0.719 is running
MacServer State transition from AgentsStartingState to ConnectedState on IPAddress (*.*.*.*)
Connected to the Mac IPAddress (*.*.*.*) with Full support.


そこで早速ビルドしてみると、Xcode8.1のインストールが必要と言われました。Xcode8.1では最近発表されました新しいMacの追加機能に対応しているものと思われます。

xamarinforms420719_01.png


Mac側の Xcode をアップデートします。
Apple Store のアップデートから Xcode のアップデートをクリックします。

xamarinforms420719_02.png

Xcode8.1 がインストール後、念のため Mac を再起動しました。

SDKバージョンは10.1に更新されていました。

xamarinforms420719_03.png


そしてデバッグビルドを行い、Xamarin Simulator を実行しようとすると、またもや Connecting Mac... のままで動作しません。Xamarin.iOS のバージョンも一致しているのに、なぜ? ということで、もう一度 Xamarin Simulator について調べてみると、最新バージョンが更新されていました。
そこで、Xamarin Simulator を 0.10.1.1 に更新してみると、起動しました。

xamarinforms420719_06.png


その他の動作に関しては今のところ正常に動作しています。
v4.2.0.703 と比べて特に大きなバグの修正もなく、不具合も変わらずです。
安定バージョンとして使用していこうと思います。
ただし、iOS10でListViewをスワイプクラッシュの不具合は修正されておりませんでした。



当ブログの内容をまとめた Xamarin逆引きメニュー は以下のURLからご覧になれます。
https://itblog.dynaspo.com/blog-entry-81.html


関連記事

コメント

コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。