fc2ブログ

記事一覧

FC2ブログのサイトマップがインデックスに登録されない? | SEO

TOP > Web > SEO

はてなダイアリーからFC2ブログにお引越しをして、すぐにサイトのアクセス数が激減しました。はてなダイアリーは301リダイレクトができない(metaもhtaccessも)ので、インデックスを引き継げないことによるアクセス数の減少は予測していましたが、あまりにもアクセスが伸びないので、原因を調べてみたところ、サイトマップが Google Search Console にてインデックスにも登録されていないし、送信すら保留になっており、型が「?」(ハテナ)になっていました。

今回はこのサイトマップ問題の対応方法についてご説明いたします。

sitemap_1.png



対応1.サイトマップの再送信

Google Search Console から クロール→サイトマップを選択し、対象のサイトマップにチェックをつけて再送信を3日間連続で行いました。



対応2.Fetch as Google

基本的に301リダイレクトを行わずにホームページの引越をした場合、類似(コピー)サイトとGoogleに判定されてしまいます。今回は引越し前のはてなダイアリーの記事は消去して(タイトルは残したまま)、リンクを設定してありますが、Googleのキャッシュ機能により、コピーサイトと判定されかねません。
よって、FC2ブログに新しい記事を追加し、トップページと新しい記事に対して Fetch as Google を行いました。




結果的には、サイトマップは送信され、インデックスにも登録されました。
FC2のサイトマップは色々と問題が挙げられていますが、最終的には私は問題なしとの見解です。)

sitemap_2.png


尚、サイトマップが送信されてから、インデックスに登録されるまでには2~3日かかりました。根気が必要ですね。。。

sitemap_3.png


関連記事

コメント

コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。