fc2ブログ

記事一覧

KVMスイッチ SW-KVM4LUM を使用してみた感想 - 製品レビュー - | SANWA SUPPLY


最近仕事で使用するノートパソコンが増えてきましたため、KVM スイッチ(CPU切替器)を買い換えました。SANWA SUPPLY (サンワサプライ)の SW-KVM4LUM という4台までモニタとキーボードマウスを切り替えできる CPU切替器 です。
元々は PS2 の切替器を使用していましたが、ノートパソコンに対応する為 USB 型の KVM スイッチが欲しいと思っていましたので購入したのですが、動作が良くないという事に気が付きました。


SANWA_SW-KVM4LUM_01.png



購入サイトURL
 アマゾン
 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B013SYSFGA/

メーカーURL
 サンワサプライ
 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-KVM4LUN


前提条件
・Windows 10 Professional v1903 以降



1.購入について

上記のアマゾンの URL で購入しました。実売価格は1万円前半のお値段でした。
他のメーカーの KVM スイッチよりもスタイリッシュで大きさなどがスリムだったために選択しました。



2.長所

・パソコン4台まで対応

・USBに対応
 →詳細は短所をご覧ください。

・Ctrl キーでの切り替え
 →Ctrl キー2回で切り替わりますが、左右の Ctrl キーで切り替わる順番が逆にできます。



3.短所

・切り替え時の不具合
 →切り替えるごとにマウスの USB ドライバがインストールされる為なのか、切り替える度に動作がおかしくなる場合があります。USB を一度抜き差しすると正常な動作に戻る場合があります。一度で戻らない場合は何度も抜き差しする必要があり、大変手間です。

・切り替え時の応答速度
 →モニタとマウスが反応するまで数秒時間がかかります。遅いのでせっかちな人には不向きです。

・モニタは VGA (アナログ)のみ対応
 →DVI(デジタル)に対応するためには別途変換ソケットが必要です。

・Ctrl キーでの切り替え
 → 例えば左の Ctrl キーを1回押下した後、右の Ctrl キーを2回押しても切り替わりません。Ctrl キーを押下した回数を中途半端に認識しているようです。また、Ctrl キーとファンクションキーの組み合わせで直接指定した番号のパソコンに切り替えることはできません。(製品の物理ボタンを押下するしかありません。)



4.感想

少しだけ割高でスタイリッシュな商品を選択したつもりですが、USB の動作には不満が残る結果となりました。もう少し切り替え時のストレスのない商品を探しています。

2021/11/07 追記
新しい KVM スイッチを購入したレビューを投稿しました。
KVMスイッチ KVM-DVHDU4 を使用してみた感想 - 製品レビュー - | ELECOM エレコム







最後までお読みいただきありがとうございます。
他にも製品レビューを投稿しておりますので、よろしければご参考ください。



コメント

コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。