Xamarin で iOS シミュレータをMACではなく Windows 側で動作させるツールが iOS Simulator for Windows ですが、またもや落とし穴です。 なんと最新の Xamarin.iOS のバージョンで動作しないのです。 以下のようにプログレスバーが動いたまま、デバッグ画面が表示されません。
前提条件 ・Windows10 ・Visual Studio 2015 Community Update3 ・Xamarin 4.2.0.695 ・macOS Sierra 10.12 / Xcode8 / Xamarin.iOS 10.0.1.8 ・Xamarin Simulator 0.10.0.5
1.原因についての考察
調べてみると、Xamarin.iOS のバージョンがWindowsとMacで異なっているようです。ちなみにこの時点で、Xamarin Mac Agent (XMA) の接続は成功しており、ビルドも正常終了します。 Xamarinを双方でアップデートしたことによる不具合です。
尚、VisualStudio のログには以下のように出力されています。 There is a mismatch between the installed Xamarin.iOS (version 10.0.1.8) on the Mac macの名前 (macのIP) and the local Xamarin.iOS 10.0.0.1. While this may not be an issue, it might cause unexpected behaviors. When applying updates, make sure to keep both the Mac and Windows in sync.
要するに、 Mac にインストールされているバージョンが 10.0.1.8 で Windows にインストールされているバージョンが 10.0.0.1 となっており、バージョンが不一致なので双方で同じバージョンに揃えてくださいと言っています。