fc2ブログ

記事一覧

パーミッションの確認方法 | Xamarin.Forms


Xamarin.Forms でそれぞれのパーミッションについて許可されているかどうかを確認する方法についてご紹介いたします。(※許可を求めるコードではありません。)
iOS では info.plist に記載してあるパーミッション(UsageDescription)、Android では AndroidManifest.xml に記載してあるパーミッションを元にその機能を利用するタイミングに応じてアラートダイアログが表示されます。しかしながら、ユーザーが許可しなかった場合に次回の機能の利用時では正しく動作しません。そんな場合にパーミッションが許可されているかどうかを調べて、許可されていない場合に、許可してもらうようにユーザーに促す必要があると思います。
そこで今回はその確認方法について調べてみました。
また、iOS と Android で同じ呼び出しコードにするため、毎度お馴染み DependencyService での記述になります。


 xamarin_confirm_peremission_01.png



前提条件
・Windows10 Pro 64Bit
・Visual Studio 2015 Community Update3
・Xamarin 4.7.9.45 (NuGet Xamarin.Forms 2.4.0.282)
・macOS Sierra 10.12.6 / Xcode 9 / Xamarin.iOS 11.0.0.0



1.PCLの記述方法

PCLプロジェクト内にDependencyServiceで呼び出すためのインターフェースを配置します。
IPermissionService.cs
namespace AppName.Services
{
//DependencyServiceから利用する
public interface IPermissionService
{
#region "パーミッションの確認"

//GPSのアクセスが許可されているか確認する
bool AllowedLocationPermission();

//電話のアクセスが許可されているか確認する
bool AllowedPhonePermission();

//連絡先のアクセスが許可されているか確認する
bool AllowedReadContactPermission();

//カレンダーのアクセスが許可されているか確認する
bool AllowedReadCalendarsPermission();

//カメラのアクセスが許可されているか確認する
bool AllowedCameraPermission();

//アルバムのアクセスが許可されているか確認する
bool AllowedReadPhotoLibraryPermission();

#endregion
}
}



2.Androidの実装方法

Androidプロジェクト内にPermissionServiceクラスを配置します。
Android6.0 Marshmallow以降から個々のパーミッション設定が可能となっており、パーミッションの設定を確認するには minimam SDK を Android6.0 Marshmallow以降に設定する必要があるようです。
また、端末の設定>アプリ>アプリ名>許可 からパーミッションを変更するとデバッグが終了したり、デバッグを開始するとパーミッションが初期化されたりしますので、デバッグでの確認はしづらいです。アプリをインストールしてログを出したり、ダイアログを表示したりして動作確認しましょう。

xamarin_permission_02.png


PermissionService.cs
using System;
using Android.App;
using Android.Content;
using Android.Content.PM;
using Android.OS;
using Xamarin.Forms;
using AppName.Services;
using AppName.Droid.Services;
[assembly: Dependency(typeof(PermissionService))]
namespace AppName.Droid.Services
{
public class PermissionService: IPermissionService
{
#region "パーミッションの確認"

//GPSのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedLocationPermission()
{
if (Build.VERSION.SdkInt >= BuildVersionCodes.M)
{
Context context = Forms.Context;
if (context.CheckSelfPermission(Android.Manifest.Permission.AccessFineLocation) == Permission.Granted)
{
return true;
}
}
else
{
return true;
}
return false;
}

//電話のアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedPhonePermission()
{
if (Build.VERSION.SdkInt >= BuildVersionCodes.M)
{
Context context = Forms.Context;
if (context.CheckSelfPermission(Android.Manifest.Permission.CallPhone) == Permission.Granted)
{
return true;
}
}
else
{
return true;
}
return false;
}

//連絡先のアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedReadContactPermission()
{
if (Build.VERSION.SdkInt >= BuildVersionCodes.M)
{
Context context = Forms.Context;
if (context.CheckSelfPermission(Android.Manifest.Permission.ReadContacts) == Permission.Granted)
{
return true;
}
}
else
{
return true;
}
return false;
}

//カレンダーのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedReadCalendarsPermission()
{
if (Build.VERSION.SdkInt >= BuildVersionCodes.M)
{
Context context = Forms.Context;
if (context.CheckSelfPermission(Android.Manifest.Permission.ReadCalendar) == Permission.Granted)
{
return true;
}
}
else
{
return true;
}
return false;
}

//カメラのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedCameraPermission()
{
if (Build.VERSION.SdkInt >= BuildVersionCodes.M)
{
Context context = Forms.Context;
if (context.CheckSelfPermission(Android.Manifest.Permission.Camera) == Permission.Granted)
{
return true;
}
}
else
{
return true;
}
return false;
}

//アルバムのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedReadPhotoLibraryPermission()
{
if (Build.VERSION.SdkInt >= BuildVersionCodes.M)
{
Context context = Forms.Context;
if (context.CheckSelfPermission(Android.Manifest.Permission.ReadExternalStorage) == Permission.Granted)
{
return true;
}
}
else
{
return true;
}
return false;
}

#endregion
}
}



3.iOSの実装方法

iOSプロジェクト内にPermissionServiceクラスを配置します。

PermissionService.cs
using UIKit;
using Xamarin.Forms;
using AppName.iOS.Services;
using AppName.Services;
[assembly: Dependency(typeof(PermissionService))]
namespace AppName.iOS.Services
{
public class PermissionService: IPermissionService
{
#region "パーミッションの確認"

//GPSのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedLocationPermission()
{
if (CoreLocation.CLLocationManager.Status == CoreLocation.CLAuthorizationStatus.Authorized ||
CoreLocation.CLLocationManager.Status == CoreLocation.CLAuthorizationStatus.AuthorizedWhenInUse)
{
return true;
}
return false;
}

//電話のアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedPhonePermission()
{
//対象となるUsageDescriptionが存在しない
return true;
}

//連絡先のアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedReadContactPermission()
{
if (UIDevice.CurrentDevice.CheckSystemVersion(9, 0))
{
if (Contacts.CNContactStore.GetAuthorizationStatus(Contacts.CNEntityType.Contacts) == Contacts.CNAuthorizationStatus.Authorized)
{
return true;
}
}
else
{

if (AddressBook.ABAddressBook.GetAuthorizationStatus() == AddressBook.ABAuthorizationStatus.Authorized)
{
return true;
}
}
return false;
}

//カレンダーのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedReadCalendarsPermission()
{
if (EventKit.EKEventStore.GetAuthorizationStatus(EventKit.EKEntityType.Event) == EventKit.EKAuthorizationStatus.Authorized)
{
return true;
}
return false;
}

//カメラのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedCameraPermission()
{
//ビデオの場合
//if (AVFoundation.AVCaptureDevice.GetAuthorizationStatus(AVFoundation.AVMediaType.Video) == AVAuthorizationStatus.Authorized)
//{
// return true;
//}
if (AssetsLibrary.ALAssetsLibrary.AuthorizationStatus == AssetsLibrary.ALAuthorizationStatus.Authorized)
{
return true;
}
return false;
}

//アルバムのアクセスが許可されているか確認する
public bool AllowedReadPhotoLibraryPermission()
{
if (Photos.PHPhotoLibrary.AuthorizationStatus == Photos.PHAuthorizationStatus.Authorized)
{
return true;
}
return false;
}

#endregion
}
}



4.使用方法

PCLプロジェクトの中の任意のページに記述します。

TestPage.xaml.cs
async void OnConfirmClick(object sender, EventArgs e)
{
    if (!DependencyService.Get<IPermissionService>().AllowedLocationPermission())
{
await DisplayAlert("GPSの許可", "アプリケーションにGPSの使用を許可してください。", "OK");
}
if (!DependencyService.Get<IPermissionService>().AllowedPhonePermission())
{
await DisplayAlert("電話の許可", "アプリケーションに電話の使用を許可してください。", "OK");
}
if (!DependencyService.Get<IPermissionService>().AllowedReadContactPermission())
{
await DisplayAlert("連絡帳の許可", "アプリケーションに連絡帳の使用を許可してください。", "OK");
}
if (!DependencyService.Get<IPermissionService>().AllowedReadCalendarsPermission())
{
await DisplayAlert("カレンダーの許可", "アプリケーションにカレンダーの使用を許可してください。", "OK");
}
if (!DependencyService.Get<IPermissionService>().AllowedCameraPermission())
{
await DisplayAlert("カメラの許可", "アプリケーションにカメラの使用を許可してください。", "OK");
}
if (!DependencyService.Get<IPermissionService>().AllowedReadPhotoLibraryPermission())
{
await DisplayAlert("アルバムの許可", "アプリケーションにアルバムの使用を許可してください。", "OK");
}
}





最後までお読みいただきありがとうございます。
当ブログの内容をまとめた Xamarin逆引きメニュー は以下のURLからご覧になれます。
https://itblog.dynaspo.com/blog-entry-81.html


関連記事

コメント

コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。