fc2ブログ

記事一覧

Application LoaderでITMS-90163: Invalid Code Signing Entitlements. エラーの対応方法 | Xamarin.Forms


今回はMacのApplication Loaderを使用してiOSアプリをAppStoreにUPする際に表示されたエラーの対応方法をご紹介いたします。

私の場合は、Apple developer programにプッシュ通知の証明書を追加し、デバッグでも正しくプッシュ通知が行えていたので、正式にリリースしようと思った矢先の事でした。

xamarin_ios_invalid_entitlements_01.png


ERROR ITMS-90163: Invalid Code Signing Entitlements.
The entitlements in your app bundle signature do not match the ones that are contained in the provisioning profile. The bundle contains a key that is not included in the provisioning profile: 'aps-environment' in 'Payload/AppName.iOS.app/AppName.iOS'.

 

前提条件
・Windows10 Pro 64Bit
・Visual Studio 2015 Community Update3
・Xamarin 4.3.0.795 (NuGet Xamarin.Forms 2.3.4.247)
・macOS Sierra 10.12.4 / Xcode8.3.1 / Xamarin.iOS 10.6.0.10
・AppleDeveloperProgramへの申し込み(年間12,000円程)



 1.Entitlements.plistファイル

まずは、Entitlements.plistファイルの中身を確認します。
iOS Bundle Signingのカスタムの権利にDEBUGとRELEASEで異なるファイルを設定している場合はそれぞれ確認します。

xamarin_ios_push_notification_28.png


プッシュ通知の場合のみだと中身は以下のようになっているはずです。

Entitlements.plist
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
    <key>aps-environment</key>
    <string>production</string>
</dict>
</plist>



2.プロビジョニングプロファイル

プロビジョニングプロファイルの中身をテキストエディタで開いて確認します。
エラーの内容からは以下の項目にない設定がEntitlements.plistファイルに設定されているから駄目だとのことが読み取れますので、以下の項目を正として、もう一度Entitlements.plistファイルの中身を確認してみてください。

distribution.mobileprovision
<key>Entitlements</key>
<dict>
    <key>com.apple.developer.networking.networkextension</key>
    <array>
        <string>app-proxy-provider</string>
        <string>content-filter-provider</string>
        <string>packet-tunnel-provider</string>
        <string>dns-proxy</string>
    </array>
    <key>keychain-access-groups</key>
    <array>
        <string>APPID99999.*</string>       
    </array>
    <key>get-task-allow</key>
    <false/>
    <key>application-identifier</key>
    <string>APPID99999.com.CompanyName.AppName</string>
    <key>com.apple.developer.team-identifier</key>
    <string>APPID99999</string>
    <key>com.apple.external-accessory.wireless-configuration</key>
    <true/>
    <key>aps-environment</key>
    <string>production</string>
    <key>com.apple.developer.networking.vpn.api</key>
    <array>
        <string>allow-vpn</string>
    </array>
    <key>beta-reports-active</key>
    <true/>
</dict>


私の場合は、Entitlements.plistファイルの中身はaps-environmentの項目しかなく、プロビジョニングプロファイルと相違はなかったのです。
そこで、プロビジョニングプロファイル自体を再作成してみました。(プッシュ通知の証明書を作成した後に、distributionのプロビジョニングプロファイルも更新したはずだったのですが、、、)
すると、何のエラーもなくAppStoreにアップできました。


ちなみに余談ですが、Distributionのプロビジョニングプロファイルや証明書を削除しても本番のアプリは大丈夫でした。まあ当然ですよね。
ただ、プッシュ通知やVoIPなどの証明書は運用中に削除してしまうと送信できなくなったりしそうなので、くれぐれもお気をつけてプロファイルを再作成しましょう。





最後までお読みいただきありがとうございます。
当ブログの内容をまとめた Xamarin逆引きメニュー は以下のURLからご覧になれます。
https://itblog.dynaspo.com/blog-entry-81.html


関連記事

コメント

コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。