fc2ブログ

記事一覧

IIJmio Type A SIM を申し込みしてみました | MVNO


今回は、MVNOについて、IIJmio Type A (au回線)を申し込みしました。
IIJmioは「月額料金400円×12ヵ月間割引!キャンペーン実施中」らしいので、音声通話+パケット3GBで月々1,600円が1,200円になるそうです。


iijmio_09.png



前提条件
・IIJmio 音声通話パック (amazonにて648円で購入)SIMは後日配送



1.IIJmio Type A の契約

IIJmio 音声通話パックを購入すると送られてきたパッケージにエントリーコードが書かれています。

iijmio_08.png


上記エントリーコードを元に以下のURLでIIJmioの月額契約を行います。
https://www.iijmio.jp/start/

【お申込み方法の選択】
(1)ご購入済みの方を選択します。
(2)SIMカードなしを選択します。
(3)エントリーコードを入力します。

iijmio_01.png


【開通手続き対象のSIMカード情報】
(4)内容を確認して、次へボタンを押下します。

iijmio_02.png


【端末を選ぶ】
(5)SIMのみ購入を選択します。

iijmio_03.png


【回線/SIMカード/プランを選ぶ】
(6)プランを選択します。

iijmio_04.png


【基本登録情報】
(7)個人情報を入力します

iijmio_05.png


【利用者情報の登録】
(8)利用者を本人で選択選択します。

iijmio_06.png


(9)同意事項にチェックを付けて申し込みします。

iijmio_07.png


(10)登録後に登録したメールアドレスに本人確認用のメールが飛んできますので、そのメールに記載がありますURLとIDとpassでログインして身分証をスマホのカメラからアップロードすれば、SIMが送られてくることになります。


関連記事

コメント

コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。