fc2ブログ

記事一覧

Windows7 評価版 のダウンロード方法 | Windows7


Windows 7 Enterprise 評価版 のダウンロード方法について覚え書きします。

windows7_01.png


以下、マイクロソフトの公式サイトから直接のダウンロードが可能です。

32bit版
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x86/JA/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso

64bit版
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x64/JA/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso


サービスパックは次の記事「Windows 7 Service Pack 1 (SP1) のダウンロード方法」でご紹介しています。


尚、評価版は90日ですが、以下のコマンドを管者権限で実行すると、計5回実行×(延長90日+猶予10日)でMax600日まで延長できるそうな。。。

slmgr -rearm



2018/10/11追記
上記のダウンロードリンクは公開が終了したようです。今現在はダウンロードできません。

2019/08/14追記
上記のダウンロードリンクは今現在有効です。ダウンロード可能です。

2021/02/22追記
Service Pack 1 のダウンロード方法の記事へのリンクを追記しました。


関連記事

コメント

No title
ダウンロード出来ました!ありがとうございます!
旧アプリの実行などにつかわせてもらいます
Re: リンクが使えません
ブラウザの問題と思いますが、リンクのURLをコピーして直接叩けばダウンロードできますよ。
FireFoxだとダウンロード始まりますが、Chromeだとタブが開いてそのまま終了しますね。
リンクが使えません
リンクをクリックしたりしてもダウンロードできません。
No title
2021/3/8
使わせていただきます
ありがとうございます。
No title
2021 3月7日使わせていただきます
ok
2021右クリックで「あたらしいたぶをひらくでOK 」
wap
2021・1_6OK
sp1
SP1は導入済みですか
使いまーす
使わせていただきますー
No title
2020/05/02使わせていただきました。ありがとうございます。
No title
2020/3/3 現在でも可能
Re: No title
Cloud さん

コメントありがとうございます。
私も確認しましたところ、URLが有効になっていますね。
以前はダウンロードできなかった覚えがありますが、復活したのでしょうか。
No title
2019/8/14現在でもダウンロードできますよ
コメントの投稿

※名前とタイトルが入力されていないコメントでは他のコメントとの区別ができません。

 入力されていないコメントには返信しませんのであらかじめご了承くださいませ。

※ニックネームでも良いので必ずご入力ください。

    

※必ずご入力ください。

    
    

※必ずご入力ください。

※技術的な質問には環境やエラーについて正確かつ詳細にお教えください。

・正確なエラーの内容

・Windowsのバージョン番号

・Visual Studioのバージョン

・機器の型番

・アプリやソフトのバージョン

    

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。