fc2ブログ

記事一覧

Xamarin 4.3.0.784 以降からのArchive方法が変更になりました | Xamarin

今回は2017年2月末にアップデートされたXamarin 4.3.0.784 でArchive(Google Play Developer Console にUPする際にビルドと署名を行うこと)の方法が大幅に変更になっていましたので、その手順についてご紹介いたします。尚、今までのArchive(旧Publish)の方法は以下のURLにてまとめてありますので、ご参考くださいませ。/blog-entry-49.htmlまた、Xamarin 4.3.0.784での変更点については以下のURLでご紹介しております。/blog-...

続きを読む

ListViewの明細毎に存在するチェックボックスをJavascriptで全て更新する方法 | asp.net

今回はListViewの明細毎に存在するチェックボックス全てにチェックを付ける方法をご紹介いたします。いわゆる全選択チェックですね。通常のTableの tr 毎にチェックを付ける方法とは少し異なります。 前提条件・Windows 7 Professional 以降 / Windows Server 2008 R2 以降・Visual Studio 2008 Professional 以降・VB.NET・.Net Framework 3.5 以降1.ListViewのチェックボックスのHTML形式ListViewにてチェックボックスを設定...

続きを読む

Windows7 評価版 のダウンロード方法 | Windows7

Windows 7 Enterprise 評価版 のダウンロード方法について覚え書きします。 以下、マイクロソフトの公式サイトから直接のダウンロードが可能です。32bit版http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x86/JA/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso64bit版http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x64/JA/7600.16385.090713-1255_x64f...

続きを読む

.NetFramework3.5をインストールしようとすると0x800F081Fのエラーコードが表示される | Windows10

今回は Windows10において .Net Framework3.5をインストールしようとしたところ、エラーコードが表示されましたので、その対策についてご紹介いたします。私は古いソースをVisual Studioで開いたところ .NetFramework2.0が必要というメッセージが表示されましたので、早速.NetFramework3.5をダウンロードしようとしたところ、以下のようなエラーコードが表示されました。エラーコード:0x800F081F 前提条件Windows10Visual Studio...

続きを読む

データが無い状態でもListViewでヘッダーを表示する方法 | asp.net

asp.netのListViewにおいて、データが存在しない場合(ページ表示初期状態)においてヘッダーのみを表示する方法をご説明いたします。まず、標準のListViewを作成したばかりですと、バインドするデータソースが0件のデータである場合、明細のみならずヘッダーまで全てのListViewの表示が消えてしまいます。それを解消するのが、EmptyDataTemplate であり、その設定方法についてご紹介したいと思います。 ※図の上部がデータが無い...

続きを読む

Remoted iOS Simulator for Windows の動作要件が Visual Studio Enterprise に変更された件 | Xamarin.Forms

今回は 今まで使用できていた Remoted iOS Simulator for Windows の動作条件について、仕様変更がありましたので、ご紹介いたします。名称も元々は iOS Simulator for Windows でしたが、変更になっています。前提条件・Windows10・Visual Studio 2015 Community Update3・Xamarin 4.2.0.719 (NuGet Xamarin.Forms 2.3.2.127)・macOS Sierra 10.12.1 / Xcode8.1 / Xamarin.iOS 10.2.0.41.Xamarinの公式ページ以下のURLにていつ...

続きを読む

Java1.8 (JDK8) のインストールについて | Java

TOP > Java
今回はJava SE 7(Java1.7) から Java SE 8 (Java1.8)へのアップデート方法についてご紹介いたします。自動アップデート等にしていない方もいらっしゃると思いますので、ご参考になればと思います。前提条件・Windows10・Java SE 7 (Java1.7)1.現在のバージョンを確認する現在、Javaは以下のフォルダを確認するとバージョン1.7であることがわかります。(※プログラムの追加と削除でもわかります) 2.Java SE Development K...

続きを読む

Xamarin 4.3.0.784 をインストールして動作検証してみました | Xamarin

Xamarin 4.3.0.784 がリリースされましたので、検証してみました。インストール後に VisualStudio を起動するとエラーが表示されていましたので、対応方法・動作検証についてレポートしてみたいと思います。 前提条件・Windows10・Visual Studio 2015 Community Update3・Xamarin 4.2.0.719 (NuGet Xamarin.Forms 2.3.2.127)・macOS Sierra 10.12.1 / Xcode8.1 / Xamarin.iOS 10.2.0.41.Xamarin.iOSをアップデート毎度のことで...

続きを読む

TreeViewにおいて親子関係のチェックを付ける方法 | asp.net

TreeViewにおいて全ての子ノードにチェックがONの場合、親ノードのチェックをONにする、または親ノードのチェックをOFFにした場合、子ノードのチェックをOFFにする方法をご紹介いたします。似たような事例が以下のURLに載っていますが、子ノードのチェックをOFFにした場合の仕様が異なるため、ここに記載します。<参考URL>http://stackoverflow.com/questions/1437617/asp-net-treeview-checkbox-selection 前提条件・Windo...

続きを読む

TreeViewでチェックボックスの変更イベントを発生させる方法(ポストバック方法) | asp.net

asp.netにてポストバックを発生させる方法は、通常の場合サーバーコントロールに AutoPostBack="True" としますが、TreeViewでは AutoPostBackは効果が無く、Javascriptによってポストバックを発生させる必要があります。その方法について今回はご紹介いたします。 前提条件・Windows 7 Professional 以降 / Windows Server 2008 R2 以降・Visual Studio 2008 Professional 以降・VB.NET・.Net Framework 3.5 以降1.ポストバッ...

続きを読む

LinqでDictionary型から条件を指定してフィルターし、ToDictionaryで元の型に変換する方法 | VB.NET

VB.NETにてLinqを使用してデータの加工をすることがあると思いますが、LinqのWhereで条件を指定して抽出したデータ型がIEnumerable型になってしまいますので、元の型に戻す必要がありました。今回はDictionary型からWhereで絞ったデータをDictionary型に変換する方法についてご紹介いたします。 前提条件Windows 7 professional 以降 / Windows Server 2008 R2 以降Visual Studio 2008 professional 以降vb.net.Net FrameWork 3.5...

続きを読む

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。