YAMAHAのルータでFTPのポート番号をデフォルトの21番から変更する場合、NATの設定が2つ必要です。(1)特定のポート番号をFTPセッションとして扱うnat descriptor ftp port ディスクリプタ番号 変更後の番号1 変更後の番号2 ・・・(2)IPマスカレード設定nat descriptor masquerade static ディスクリプタ番号 連番 FTPサーバーIP tcp 外部の変更後ポート番号=21【設定例】(10021番を21番に流す設定)nat descriptor masque...
続きを読む