fc2ブログ

記事一覧

東海エリアの格安SIMのパフォーマンスを名古屋駅付近で検証してみました。| 格安SIM MVNO

本日は SoftBank の大規模障害で大変お困りになれた方もいらっしゃると思いますが、最近では MVNO(仮想移動体通信事業者)からSoftBank 回線のインターネットサービスが提供されていますので、今回は名古屋を拠点とする東海エリアでどの格安 SIM を選択したらよいかを計測結果を元に考察してみました。前提条件MVNO事業者キャリアメーカー機種FREETEL docomoAppleiPhone XS MaxLine MobiledocomoSONYXperia XZ PremiumLine M...

続きを読む

FREETELの格安SIMを申し込みしてみました | MVNO

今回は、MVNOである格安SIMのFREETEL(docomo回線)を申し込みしてみました。FREETELは混雑しているdocomo回線の中でも比較的速度の速いMVNO会社です。最近、景品表示法違反で行政処分を受けています。「スマートコミコミ+」の罠や「とりかえーる」地獄等ありますが、SIMのみなら良いかなと思いますし、3000円の契約事務手数料が299円になるパッケージがamazonで販売されていましたので選択しました。amazonで購入後、次の日に宅...

続きを読む

IIJmio Type A SIM を申し込みしてみました | MVNO

今回は、MVNOについて、IIJmio Type A (au回線)を申し込みしました。IIJmioは「月額料金400円×12ヵ月間割引!キャンペーン実施中」らしいので、音声通話+パケット3GBで月々1,600円が1,200円になるそうです。 前提条件・IIJmio 音声通話パック (amazonにて648円で購入)SIMは後日配送1.IIJmio Type A の契約IIJmio 音声通話パックを購入すると送られてきたパッケージにエントリーコードが書かれています。 上記エントリーコ...

続きを読む

docomoのクロッシィWi-FiにイオンSIM

今回はクロッシィWi-Fi端末にイオンの980円のSIMをつけて、携帯のパケ放題をコストダウンします。ネットで良くある事例ですね。イオンはdocomoの4G回線をQOSで150Mbpsに帯域制限して使用できるパケ放題できるSIMを販売しています。まずYahooオークション、楽天、アマゾンなどでクロッシィ端末を手に入れます。今回はドコモのL-09Cを6000円で落札。送料含み6500円イオンのSIMは1ヶ月間(30日)で980円。事務手数料3150円。イニシ...

続きを読む

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。