fc2ブログ

記事一覧

Windows10 をアップデートしたら VMWare で再度必要になる設定 | Windows Update

 今回は Windows10 を 1709 にメジャーアップデートしたところ、VMWare がネットワークに接続できなくなってしまいましたので、その対処方法や再設定方法についてご紹介いたします。※他にも USB が認識しなくなったり、ゲスト OS 自体が起動しなくなったりもしましたので、対応方法を追記しました。前提条件・Windows 10 Pro 64Bit 1709・VMWare Workstation 12 player・Visual Studio 2015 Community Update3・macOS Sierra ...

続きを読む

CPUの脆弱性を修正するパッチを無効化する方法とアンインストールする方法 | Windows Update

今回は CPU の脆弱性である Spectre (スペクター)と Meltdown (メルトダウン)を修正するパッチ( Spectre Variant )を無効化またはアンインストールする方法についてご紹介いたします。AMD の CPU を使用しているパソコンではパッチのインストール後に再起動を永遠に繰り返したり、スペックが高くないパソコンでは動作が非常に遅くなったりしていることが広く知れ渡っています。私の場合は、業務で使用している i5 のCPUを実...

続きを読む

Windows Update を無効にしてもトリガー開始される原因について | Windows10

今回は Windows10 の Windows Update でサービスを無効にしたにも関わらず、一定時間経過するか、再起動後にサービスを確認すると、無効にしたはずのWindows Update サービスが手動に変更され、トリガー開始と表示されている件について、対応方法をご紹介いたします。 前提条件Windows10 Pro 64bit バージョン : 1511 - 1803OSビルド : 10586.1106 以降1.従来の方法おさらいの為に、WindowsUpdate を無効にする方法を確認しま...

続きを読む

Windows10 Anniversary Update 20160802 の不具合

2016/08/14(日)自動更新にて1時間ほど起動を待たされ、どうやらアニバーサリーアップデートで更新された模様。スタートメニューや画面右下の通知領域が変わったのかな?ふーん。と考えながら、VisualStudio2015Community でXamarine.Formsを開発していると、VSEmulatorForAndoridでエラーが発生。ビルド時のエラー出力は以下の通り------------------------------------------------------------------------------------------...

続きを読む

イベントログにWindows Update Agent 16エラーが出力される

以前投稿した記事が消えないうちにコピーしました。弊社内でも2010/3/8頃からクライアントが検出しなくなり、WSUS2.0SP1の再インストールを行いましたが、回復せず、結局、以下の作業をしたところ正常に検出するようになりました。また、WindowsUpdate Agentを最新版にアップデート でも正常に検出できるのは確認しましたが、弊社で不具合を起こしている端末の台数が多く、断念しました。 (1) WSUS管理コンソール上で 各コン...

続きを読む

カテゴリ別記事一覧

広告

プロフィール

石河 純


著者名 :石河 純
自己紹介:素人上がりのIT技術者。趣味は卓球・車・ボウリング

IT関連の知識はざっくりとこんな感じです。
【OS関連】
WindowsServer: 2012/2008R2/2003/2000/NT4
Windows: 10/8/7/XP/2000/me/NT4/98
Linux: CentOS RedHatLinux9
Mac: macOS Catalina 10.15 / Mojave 10.14 / High Sierra 10.13 / Sierra 10.12 / OSX Lion 10.7.5 / OSX Snow Leopard 10.6.8
【言語】
VB.net ASP.NET C#.net Java VBA
Xamarin.Forms
【データベース】
Oracle 10g/9i
SQLServer 2016/2008R2/2005/2000
SQLAnywhere 16/11/8
【BI/レポートツール】
Cognos ReportNet (IBM)
Microsoft PowerBI
ActiveReport (GrapeCity)
CrystalReport
【OCX関連】
GrapeCity InputMan SPREAD MultiRow GridView
【ネットワーク関連】
CCNP シスコ技術者認定
Cisco Catalyst シリーズ
Yamaha RTXシリーズ
FireWall関連
【WEB関連】
SEO SEM CSS jQuery IIS6/7 apache2

休みの日は卓球をやっています。
現在、卓球用品通販ショップは休業中です。